磐椅神社(いわはしじんじゃ)

福島県猪苗代町にある磐椅(いわはし)神社は、会津藩祖 保科正之が信仰した延喜式内勅祀社正一位、会津総産土神の社。会津五桜の一つ「大鹿桜」、鳥居杉に根付く「えんむすび桜」、霊水「宝の水」などがあります。


〒969-3102 福島県耶麻郡猪苗代町字西峰6199 TEL・FAX0242-62-4109 宮司 伊東政則
マッチコネクトに掲載されました。

マッチコネクトに掲載されました。

このエントリーをはてなブックマークに追加

マッチングアプリを中心に恋愛について紹介するサイト「マッチコネクト」で「猪苗代の磐椅神社は縁結びのパワースポット!」としてえんむすび桜のご利益などを詳しく紹介していただきました。

«

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です