磐椅神社(いわはしじんじゃ)

福島県猪苗代町にある磐椅(いわはし)神社は、会津藩祖 保科正之が信仰した延喜式内勅祀社正一位、会津総産土神の社。会津五桜の一つ「大鹿桜」、鳥居杉に根付く「えんむすび桜」、霊水「宝の水」などがあります。


〒969-3102 福島県耶麻郡猪苗代町字西峰6199 TEL・FAX0242-62-4109 宮司 伊東政則
このエントリーをはてなブックマークに追加
 福島県の中心部、会津磐梯山のふもと猪苗代町に鎮座する磐椅神社は人々から「いわきさま」と呼ばれ親しまれています。境内には、会津五桜の一つ「大鹿桜」、樹齢800年以上の鳥居杉に根付いた山桜「えんむすび桜」、地下より湧き出る霊水「宝の水」などがあります。1500年以上の歴史を持つ会津地方を代表する社で、会津藩祖保科正之公が信仰したことでも知られています。自然に囲まれた由緒ある社にぜひお越しください。

トピックス

  • 磐椅神社の公式サイトは移動しました。以下をクリックしてください。
  • 磐椅神社新公式サイト
  • 最新情報はフェイスブックインスタグラムに掲載しています。詳しくは文字をクリックしてください。
  • 婚活や縁結びの情報が掲載されている「縁結び大学」のサイトで磐椅神社が紹介されております。